【半額、最大70%、80%OFF】KADOKAWA 秋カド2020後半 対象3,000冊以上が最大70%OFF、簡単!美味い!レシピ本フェアなど全4セールがスタート
楽天Kobo電子書籍で全4セール・クーポンがスタート!
現在「お買い物マラソン ポイント最大44倍」が開催中につきまとめ買い、高額商品購入でポイント大量獲得のチャンス!
本日は以下のキャンペーンが同時開催でさらにお得購入できます。
購入時は事前エントリー、クーポンの適用をお忘れなく。
楽天Koboの全てのクーポン・セール情報は楽天Kobo 電子書籍クーポン・セール情報ページで確認ができます。
セール中に対象商品が追加されたり、価格が変動する場合がありますのでご注意下さい。
Supported by Rakuten Developers
【目次】
- 1. 【最大70%OFF】KADOKAWA 秋カド2020後半 対象3,000冊以上が最大70%OFF
- 2. 【最大80%OFF】簡単!美味い!レシピ本フェア
- 3. 【半額】異世界ラノベフェア ごはん編
- 4. 【最大半額】KADOKAWA 文芸書&学術書フェア
1. 【最大70%OFF】KADOKAWA 秋カド2020後半 対象3,000冊以上が最大70%OFF
- 全3,313タイトルが最大70%OFFで50〜1,375円までのセール
- 開始日: 2020年11月6日 10:00
- 終了日: 2020年11月19日 09:59
【PICK UP 15タイトル】

ひつじ先生がしゅきしゅきすぎてヲタヲタしたい(1)
著:しゃあ
発売日:2020年02月27日
販売:KADOKAWA
『キョウハクDOG's』のしゃあ新作。育休の先生の代わりに赴任してきたクールビューティーな日辻先生には、実は秘密の趣味があってーー!? ドルオタ先生とのガチ恋(!?)ラブコメディ☆

劉備くん それゆけ赤壁オリンピック
著:白井 恵理子
発売日:2013年10月01日
販売:KADOKAWA
三国志をテーマとした脱力系のほほん4コマの旗手・白井恵理子の最新作は、やっぱり『劉備くん』!! 今度は赤壁の戦い…というか赤壁でオリンピック。魏・呉・蜀と入り乱れて、曹操・孫権・劉備らが平和の ...

早瀬川君と女神なお姉さん(1)
著:ちくわ。
発売日:2020年01月27日
販売:KADOKAWA
健全な男子高校生・早瀬川君がバイトしている喫茶店に、決まった時間にやってくる常連のお姉さん。大人な雰囲気の美人お姉さんは、早瀬川君の理想の女性。名前も、仕事も、住んでる場所も、なんにも知らない ...

ダブルブリッド
著:中村 恵里加/藤倉 和音
発売日:2016年07月16日
販売:KADOKAWA
特異遺伝因子保持生物ー通称”怪(あやかし)”後を受け継ぐ少女、片倉優樹はその力と銀髪から「白髪頭」と呼ばれ恐れられていた。ある日、特殊部隊『EAT』へ協力中、優樹は1人の人間の青年と出会う。青 ...

近所のななこさん 1
著:米白粕
発売日:2019年06月27日
販売:KADOKAWA
超売れっ子エロ漫画家しろくま先生(24)は原稿締め切りに追われ不規則な生活を送っている。近所に住んでいる菜々子さん(29)は頼めばなんでもお世話してくれる人妻で、彼女の掃除、洗濯、食事、その他 ...

元異世界転移者だった課長のおじさん、人生二度目の異世界を駆け廻る
著:銀麦/パセリ
発売日:2020年03月10日
販売:KADOKAWA
しがない独身サラリーマン・宗谷が召喚されたのは、かつて救ったはずの異世界。 昔の塩対応のせいで女神が手紙でしか連絡してこないのをいいことに、 宗谷はヒラの冒険者として、二度目の異世界を悠々闊歩する!?

トップをねらえ!(1)
著:かぼちゃ/GAINAX
発売日:2014年04月01日
販売:KADOKAWA
時は2015年。人類は<宇宙怪獣>による激しい攻撃を受けていた。人型戦闘メカ<マシーン兵器>のパイロットとなった主人公・タカヤノリコは果たして地球を救えるのか…!?あの名作OVAをコミック化!!

ささめきこと 1
著:いけだたかし
発売日:2013年10月01日
販売:KADOKAWA
校内で優等生として名をはせる女子高生・純夏には、人に言えない秘密があった。それは、友人の同級生・汐に「恋してる」こと。汐も「女の子が好きな女の子」だというのに、純夏の気持ちにはまったく気付いて ...

先輩は着替えができない 1
著:えんど
発売日:2019年10月26日
販売:KADOKAWA
パンツがうまく穿けない……って、どゆことー?? 仕事はデキる大人なのに、先輩にはダメダメな秘密がございました……とさ。まさかの「タイトルに偽りなし!」な、肌色不器用コメディ!

劉備くん’08春 桃園畑でつかまえて
著:白井 恵理子
発売日:2013年10月01日
販売:KADOKAWA
三国志の4コママンガといえば、この人。白井恵理子の最新単行本登場! 劉備・関羽・張飛・曹操・孔明・孫権・周瑜ら三国志ファンにはおなじみの面々が、なぜか現代日本の話題に通じているということで行わ ...

三角の距離は限りないゼロ 1
著:森野 カスミ/岬 鷺宮/Hiten
発売日:2019年10月23日
販売:KADOKAWA
原作小説続々重版中、いま一番切なく愛しい三角関係恋物語。人前で「偽りの自分」を演じてしまう僕。そんな僕が恋したのは、どんなときも自分を貫く物静かな転校生、水瀬秋玻だった。けれど、彼女の中にはも ...

劉備くん 青天の赤壁
著:白井 恵理子
発売日:2013年10月01日
販売:KADOKAWA
映画レッドクリフの続編も公開、というkとでいやがうえにも高まる三国志熱。だけど熱くなりすぎちゃいけませんよ。超脱力系三国志四コマ『劉備くん』シリーズ最新作が、アナタをクールダウンします。『劉備 ...

悪魔のミカタ 魔法カメラ
著:うえお 久光/藤田 香
発売日:2016年03月26日
販売:KADOKAWA
“宇宙人に妹をさらわれた”と言うちょっと変わった過去を持つ高校生・堂島コウ。その彼のもとに突然現れたのは色とりどりのエナメルのベルトを要所要所に巻いただけと言う奇抜(?)なファッションの少女で ...
2. 【最大80%OFF】簡単!美味い!レシピ本フェア
- 全276タイトルが最大80%OFFで110〜2,030円までのセール
- 開始日: 2020年11月6日 10:00
- 終了日: 2020年11月19日 09:59
【PICK UP 15タイトル】

安うま食材使いきり!vol.32 冷凍うどん使いきり!
著:レタスクラブ編集部
発売日:2020年06月18日
販売:KADOKAWA
在宅テレワークの強い味方の冷凍うどん。毎日食べてもあきないいろいろなメニューを紹介します。・冷凍うどん人気ベスト8・冷凍うどんで温かいうどん・冷凍うどんで冷たいうどん・冷凍うどんであえ麺・冷凍 ...

レタスクラブで人気のくり返し作りたいベストシリーズ vol.7 くり返し作りたい「冷凍作りおきおかず」がギュッと一冊に!
著:レタスクラブムック編集部
発売日:2017年12月06日
販売:KADOKAWA
「レタスクラブ」で人気の「冷凍ストックおかず」が保存できる1冊のムックにギュッとまとまりました! 掲載されているのは読者から“何度でもくり返し作りたい!”といわれる、人気のレシピばかりです。特 ...

安うま食材使いきり!vol.29 いわし缶使いきり!
著:レタスクラブ編集部
発売日:2019年06月17日
販売:KADOKAWA
さば缶のブームに続き、今注目されているのが“いわし缶”。いわしの大きな魅力の一つが、体にいいこと。青背の魚なので、さば同様、健康によい脂質であるEPA、DHAが豊富です。血液をサラサラにして、 ...

ラーメンだけで365日、作ってみる〜。Viva!生仕立て麺Loveフライ麺編
著:笠原 将弘/市瀬悦子/きじま りゅうた
発売日:2014年07月30日
販売:KADOKAWA
人気の生仕立て麺「頂」も含めた7種のサッポロ一番<袋麺>のアレンジレシピ集。人気和食店「賛否両論」店主の笠原将弘さん、料理研究家の市瀬悦子さん、きじまりゅうたさんの3人のアイディアいっぱいのメ ...

レタスクラブで人気のくり返し作りたいベストシリーズ vol.13 くり返し作りたい「やみつき麺」がギュッと一冊に!
著:レタスクラブムック編集部
発売日:2018年06月18日
販売:KADOKAWA
大好評の「レタスクラブで人気のくり返し作りたいベストシリーズ」第13弾!本誌でも注目を集めた麺レシピをギュッと凝縮してお届けします。【PART1 万能! そうめん】○さっぱり和そうめん揚げなす ...

くり返し作りたいベストシリーズ vol.18 くり返し作りたい「おうち保存食」がギュッと一冊に!
著:レタスクラブムック編集部
発売日:2019年05月14日
販売:KADOKAWA
くり返し作りたいレタスクラブのベストシリーズ大好評の「くり返し作りたいベストシリーズ」第18弾!「おうち保存食」をギュッと凝縮してご紹介します。「やっぱり自家製梅干しが一番!」「ジャム作りが楽 ...

レタスクラブ Special edition ほぼ100円の時短弁当
著:レタスクラブムック編集部
発売日:2020年02月26日
販売:KADOKAWA
消費税がアップされて以来、じわじわと家計が圧迫されている実感があります。いかに出費を抑えるか、がますます求められている中、「1食分・1人分 材料費ほぼ100円」でできる家計にやさしいムックシリ ...

心と体を育てる おいしい食育ごはん
著:KADOKAWA
発売日:2020年01月31日
販売:KADOKAWA
そもそも食育って? 一番大切なのは、とにかく楽しく食べることでは? それなら、子どもの好き嫌いを無理になくさなくても、無理に食べてもらおうと頑張らなくてもいいのかも?でも、刻んだり、混ぜだり、 ...

レタスクラブで人気のくり返し作りたいベストシリーズ vol.12 くり返し作りたい「電子レンジおかず」がギュッと一冊に!
著:レタスクラブムック編集部
発売日:2018年05月07日
販売:KADOKAWA
「レタスクラブ」で人気の「電子レンジおかず」が保存できる一冊のムックにギュッとまとまりました!掲載されているのは読者から“何度でもくり返し作りたい!”といわれる、人気のレシピばかりです。大好評 ...

忙しくてもおいしく食べたい!10分おかず101!
著:レタスクラブ編集部
発売日:2016年10月11日
販売:KADOKAWA
ハンバーグのたねにケチャップとウスターソースを混ぜるとふっくら。餃子は白菜漬けを使えば調味料も塩もみも不要。人気のメニューを時短の工夫とともに紹介します。『レタスクラブ』掲載。

作りおきでパパッと! サラダ&マリネ101!
著:レタスクラブ編集部
発売日:2016年11月08日
販売:KADOKAWA
『レタスクラブ』の人気サラダレシピが1冊に! 作りおきサラダや持ち寄りに向く「デリ風サラダ」、グリルした肉や魚と合わせた「ごちそうサラダ」、ポテサラバリエーションなど。全レシピに保存日数の目安付き。

安うま食材使いきり!vol.7 じゃがいも
著:レタスクラブ編集部
発売日:2016年11月01日
販売:KADOKAWA
食材をむだなくおいしく最後まで食べきる料理本シリーズ。第7弾は買いおき率が高い「じゃがいも」。1個だけで作れるレシピから、多めに作っておけて使い回せるレシピなどで、ウッカリ芽が出る前に使いきれます。

レタスクラブ かんたん発酵食シリーズ vol.1 麹のおいしいおかず
著:レタスクラブムック編集部
発売日:2018年06月28日
販売:KADOKAWA
免疫力アップ、おいしさアップ、エイジングケア、美肌に効果的、などいいことずくめの「麹」を使ったおかずをラインナップ。簡単がうれしい「塩麹」「しょうゆ麹」の作り方とその「塩麹」「しょうゆ麹」を使 ...
3. 【半額】異世界ラノベフェア ごはん編
- 全21タイトルが半額で660円〜のセール
- 開始日: 2020年11月6日 10:00
- 終了日: 2020年11月19日 09:59
【PICK UP 10タイトル】

最強の鑑定士って誰のこと? 9 〜満腹ごはんで異世界生活〜
著:港瀬 つかさ/シソ
発売日:2020年03月10日
販売:KADOKAWA
貰い物のチーズたっぷりオムレツや、大量提供された鶏肉で焼き鳥を作ったり、建国祭で助けた少女から貰った食材でフォーを作ったりと美味しい料理のオンパレード。偶然手に入れたドラゴン肉はタタキでいただ ...

最強の鑑定士って誰のこと? 5 〜満腹ごはんで異世界生活〜
著:港瀬 つかさ/シソ
発売日:2018年10月10日
販売:KADOKAWA
のほほん主人公・悠利は、プリンで剣士の機嫌を直したり、みんなで楽しくBBQをしたりとスローライフを満喫中! そんな中、悠利が錬金釜で作りお蔵入りさせた超レア薬が、ついに日の目を見ることになるが ...

日本酒ソムリエ 〜皆を笑顔にする至高のお酒〜
著:潮風 波音/兎鷺
発売日:2018年10月05日
販売:KADOKAWA
秋葉原の寂れた一角に、日本酒の銘店と名高いバーがあった。少し前まで、この店は潰れかけのメイド・カフェだった。この窮地を救ったのが、“日本酒ソムリエ”と自称する主人公・三輪数馬(みわかずま)。元 ...

最強の鑑定士って誰のこと? 4 〜満腹ごはんで異世界生活〜
著:港瀬 つかさ/シソ
発売日:2018年06月09日
販売:KADOKAWA
珍しく大活躍!? 最強の鑑定チートで判明した従魔の誘拐犯達を、激おこ悠利とスライムの相棒ルークスが制圧! その他、さっぱりポン酢料理で飯テロしたり、超便利な錬金釜で回復薬を美味しく改良しちゃっ ...

最強の鑑定士って誰のこと? 3 〜満腹ごはんで異世界生活〜
著:港瀬 つかさ/シソ
発売日:2018年02月10日
販売:KADOKAWA
高級なコカトリスの卵でプリンを作ったり、超レア薬を錬金釜で作成しちゃったりと相変わらずやらかし放題な悠利。さらに、規格外なスライムが従魔になったり、ワケあり迷子の子猫を拾ったりと賑やかライフを ...

異世界屋台めし「えにし亭」 2
著:鬼ノ城 ミヤ/岡谷
発売日:2019年02月25日
販売:KADOKAWA
異世界に召喚されたアラフォー料理人・斉藤剛は、その料理の腕を活かして屋台を営業しながら旅をすることに。次にツヨシ達が訪れたのは春の気候の町サハル。ツヨシが作る異世界の食べ物に惹かれて、次々にお ...

最強の鑑定士って誰のこと? 8 〜満腹ごはんで異世界生活〜
著:港瀬 つかさ/シソ
発売日:2019年11月09日
販売:KADOKAWA
肉料理やカレーパン、かき氷にフルーツ串など、美味しそうな屋台メニューにお祭り気分で「建国祭」を楽しむ悠利。ゆっくり屋台巡りをするはずが……食堂のお手伝いをしたり、ワケあり迷子の少年を助けること ...

最強の鑑定士って誰のこと? 6 〜満腹ごはんで異世界生活〜
著:港瀬 つかさ/シソ
発売日:2019年03月09日
販売:KADOKAWA
温泉都市へ息抜きも兼ねて連れてきてもらった悠利。温泉やその地ならではの食べ物を堪能しつつ楽しんでいたが、お土産を探しに出かけた先でトラブルに遭遇! チートな【神の瞳】を使いスピード解決なるか! ...
4. 【最大半額】KADOKAWA 文芸書&学術書フェア
- 全352タイトルが最大半額で77円〜のセール
- 開始日: 2020年11月6日 10:00
- 終了日: 2020年11月19日 09:59
【PICK UP 13タイトル】

英傑の日本史 激闘織田軍団編 織田信行・津田信澄・津田信広
著:井沢 元彦
発売日:2013年12月12日
販売:KADOKAWA
母に溺愛され兄に反乱を起こした織田信行、謀反人の父をもつ悲運に殺された津田信澄、裏切り後は忠実な家臣となった信長の兄・津田信広ーー独自の史観で歴史に斬り込み、織田軍団とその宿敵たちのドラマに迫 ...

英傑の日本史 激闘織田軍団編 滝川一益・河尻秀隆・織田信孝
著:井沢 元彦
発売日:2013年11月14日
販売:KADOKAWA
本能寺の変でナンバー3から陥落した滝川一益、最大の被害を被った忠臣の河尻秀隆、秀吉への恨みを胸に無念腹を切った織田信孝ーー独自の史観で歴史に斬り込み、織田軍団とその宿敵たちのドラマに迫る!※本 ...

英傑の日本史 激闘織田軍団編 足利義昭
著:井沢 元彦
発売日:2013年12月26日
販売:KADOKAWA
信長に道具として最大限利用されながらも暗躍し、戦国の世に天寿を全うした最後の将軍・足利義昭ーー勝者と敗者を分けたものは何か。独自の史観で歴史に斬り込み、織田軍団とその宿敵たちのドラマに迫る!※ ...

英傑の日本史 坂本龍馬編
著:井沢 元彦
発売日:2013年12月12日
販売:KADOKAWA
坂本龍馬の生涯を軸にすえ、武市半平太、西郷隆盛、高杉晋作、勝海舟、徳川慶喜ほか幕末の英傑たちが歩んだ激動のドラマに肉迫。虚像多き龍馬像をつきくずし、新たな龍馬と維新のダイナミズムを描きだす!

明治忠臣蔵
著:中村 彰彦
発売日:2015年10月24日
販売:KADOKAWA
幕末維新の混乱期、変革の世の荒波に揺れる加賀前田藩を、さらなる激震が襲った。藩主・前田慶寧の懐刀であり、藩政改革を推進してきた若き執政・本多政均が、改革に反対する藩士一派の凶刃に倒れたのである ...

英傑の日本史 激闘織田軍団編 松永久秀
著:井沢 元彦
発売日:2013年12月26日
販売:KADOKAWA
信長に匹敵する「将」の能力をもちながら、最期は日本最初の爆死を遂げるほど毀誉褒貶の多い生涯を送った戦国の梟雄・松永久秀ーー独自の史観で歴史に斬り込み、織田軍団とその宿敵たちのドラマに迫る!※本 ...

卜伝最後の旅
著:池波 正太郎
発売日:2013年12月13日
販売:KADOKAWA
諸国の剣客を相手に勝利をおさめた戦国時代の剣豪塚原卜伝は、一度も不覚をとることなく、敵を討ち取ること二百余人に及んだというーーこの卜伝が武田信玄の招きを受けて甲斐の国を訪れたのは、71歳の老境 ...

武将に学ぶ第二の人生
著:小和田 哲男
発売日:2013年10月01日
販売:KADOKAWA
定年退職後の長きにわたる「第二の人生」をどう充実させるか。その答は、意外にも戦国武将にあった。激動の乱世を生きた戦国武将たちは、隠居の時期を自ら判断し、それぞれの第二の人生を過ごした。歴史学者 ...

シリーズ江戸学 江戸の教養 遊びと学び
著:大石 学
発売日:2013年09月19日
販売:KADOKAWA
日本が驚異的な速度で近代化を達成した背景には、江戸時代に蓄積された教養があったーー。識字率は本当に高かったのか? 外国語はどう学ばれていたのか? よく遊び、学んだ江戸人の知性を一挙公開!

殴り合う貴族たち
著:繁田 信一
発売日:2014年03月13日
販売:KADOKAWA
宮中での取っ組み合いの喧嘩、従者の殴殺、果ては邸宅建設のために平安京を破壊ーー。優雅な王朝時代のはずが、貴族たちはやりたい放題。当時の日記をもとに、貴族たちの意外な素顔を探り出した意欲作。

戦国武将 生死を賭けた烈語
著:一龍斎 貞花
発売日:2013年11月14日
販売:KADOKAWA
「勝っても上向かず、負けても下向かず」(伊達政宗)「人が一心に致す仕事に、とやかく申すものではない」(織田信長)「この世は謀の多きが勝ち、少なきは負ける」(毛利元就)…明日をも知れぬ、激動の日 ...