楽天 超ポイントバック祭 2020年1月1日開催 セール内容まとめ
最終更新 2020年1月6日
この記事は2020年1月1日(水)00:00~1月5日(日)23:59まで開催された超ポイントバック祭 ポイント最大41倍の内容を記録したページです。
過去の内容を見る事で今後の超ポイントバック祭でどんなキャンペーンがありそうか、
いつが買い時か等の攻略の参考になればと思い記録します。
超ポイントバック祭の特徴は以下の通りです。
- 不定期開催のセールで開催予想が難しい。
- 12月には必ず開催される。
- 期間中の合計購入金額によりポイントUP。
(お買い物マラソン、楽天スーパーSALEのショップ買い回りとは異なる)
今回の超ポイントバック祭は過去に例が無い1月1日スタートでした。
【目次】
- 事前告知
- 【1日目 1月1日(水)】ワンダフルデー同時開催で激アツ
- 【2日目 1月2日(木)】勝ったら倍キャンペーン同時開催
- 【3日目 1月3日(金)】通常営業
- 【4日目 1月4日(土)】通常営業
- 【5日目(最終日) 1月5日(日)】ポイント3倍&5のつく日同時開催で激アツ
- まとめ 1日、特に5日が買い時でした
事前告知
2020年1月1日開催の超ポイントバック祭 事前告知は、楽天公式サイトでスタートと同時発表だったと思われます。
開催と同時に以下7つのキャンペーンがスタートしました。
-
1. ワンダフルデー ポイント3倍&リピート購入ポイント2倍
- 毎月1日に開催されるキャンペーンで、エントリーで全ショップポイント3倍&リピート購入ポイント2倍になります。
日用品の等のリピート購入もオススメ。 - 開始日: 2020年1月1日 00:00
- 終了日: 2020年1月1日 23:59
- 毎月1日に開催されるキャンペーンで、エントリーで全ショップポイント3倍&リピート購入ポイント2倍になります。
-
2. 楽天ブックス 200円OFFクーポン
- 楽天ブックスのヴィッセル神戸応援感謝キャンペーンで200円OFFクーポンを獲得できます。
2点以上かつ合計5,000円以上の注文で、先着順で1回のみ使用可能です。 - 開始日: 2020年1月1日 18:00
- 終了日: 2020年1月6日 09:59
- 楽天ブックスのヴィッセル神戸応援感謝キャンペーンで200円OFFクーポンを獲得できます。
-
3. 家電最安値挑戦!家電FLASH SALE
- 毎月1日から始まる定期開催のキャンペーン。
家電がSALE価格になるのと先着順で使える割引きクーポンがあります。 - 開始日: 2020年1月1日 00:00
- 終了日: 2020年1月8日 09:59
- 毎月1日から始まる定期開催のキャンペーン。
-
4. 楽天ビック祭 ポイント最大10倍
- 超ポイントバック祭連動企画のポイントUPキャンペーンで、対象商品がポイント10倍です。
- 開始日: 2020年1月1日 00:00
- 終了日: 2020年1月5日 23:59
-
5. 楽天スーパーDEAL +5%ポイントバック
- 楽天スーパーDEAL対象商品が購入額に応じて5%ポイント還元されるキャンペーン。
- 開始日: 2020年1月1日 10:00
- 終了日: 2020年1月2日 09:59
-
6. 新春おみくじ
- 期間中1回のみ参加できるおみくじで、1、100、2,020ポイントが当たります。
- 開始日: 2020年1月1日 00:00
- 終了日: 2020年1月16日 09:59
-
7. お買い物応援スペシャル! 対象ショップ18店 ポイント10倍
- 対象ショップ18店がポイント10倍になるポイント変倍キャンペーン。
1日開催のワンダフルデー連動企画と思われます。 - 開始日: 2020年1月1日 00:00
- 終了日: 2020年1月1日 23:59
- 対象ショップ18店がポイント10倍になるポイント変倍キャンペーン。
【1日目 1月1日(水)】ワンダフルデー同時開催で激アツ
初日は毎月1日開催のワンダフルデー ポイント3倍&リピート購入ポイント2倍が同時開催で買い時でした。
また、各ショップで初売りセールや福袋販売も開始されたので
より多くのポイントを獲得できるチャンスでしたね。
初日に開催れたセールは以下の通りです。
【2日目 1月2日(木)】勝ったら倍キャンペーン同時開催
2日目はヴィッセル神戸が勝利の為、勝ったら倍キャンペーンが開催。
その他追加キャンペーン等はありませんでした。
-
1. 祝勝利!ヴィッセル神戸(現在8位) 全ショップポイント2倍
- ヴィッセル神戸が勝った翌日に全ショップポイント2倍になる勝ったら倍キャンペーン。
1注文あたり1,000円以上で獲得上限1,000ポイントです。
- ヴィッセル神戸が勝った翌日に全ショップポイント2倍になる勝ったら倍キャンペーン。
2日目に開催れたセールは以下の通りです。
【3日目 1月3日(金)】通常営業
3日目は特に追加のキャンペーンやセール等はなく、通常営業といった感じでした。
3日目に開催れたセールは以下の通りです。
- 1. 楽天ブックス 200円OFFクーポン
- 2. 家電最安値挑戦!家電FLASH SALE
- 3. 楽天ビック祭 ポイント最大10倍
- 4. 新春おみくじ
【4日目 1月4日(土)】通常営業
4日目も引き続き特に追加のキャンペーンやセール等はなく、通常営業でした。
4日目に開催れたセールは以下の通りです。
- 1. 楽天ブックス 200円OFFクーポン
- 2. 家電最安値挑戦!家電FLASH SALE
- 3. 楽天ビック祭 ポイント最大10倍
- 4. 新春おみくじ
【5日目(最終日) 1月5日(日)】ポイント3倍&5のつく日同時開催で激アツ
最終日は5のつく日、ポイント最大7倍と、追加で全ショップ ポイント3倍キャンペーンが追加され、
楽天カード使用の場合は一番の買い時、激アツデーでした。
-
1. 全ショップ対象 ポイント最大7倍
- 毎月5と0のつく日開催のキャンペーンで楽天カード利用でポイント5倍、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカードならポイント7倍になる激アツキャンペーン。
楽天カード決済の場合は5、0のつく日がまとめ買いがオススメ。
- 毎月5と0のつく日開催のキャンペーンで楽天カード利用でポイント5倍、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカードならポイント7倍になる激アツキャンペーン。
-
2. 全ショップ対象 ポイント3倍
- 超ポイントバック祭、5のつく日連動キャンペーンで全ショップポイント3倍、獲得上限が1,000ポイントです。
-
3. 楽天ブックス 本・雑誌 ポイント最大10倍
- 本・雑誌全品対象で購入枚数によりポイントが3倍〜10倍になるキャンペーン。
5と0の付く日に必ず同時開催されるので本、雑誌を買う場合は5、0の付く日と当キャンペーンの組み合わせでまとめ買いがオススメです。
- 本・雑誌全品対象で購入枚数によりポイントが3倍〜10倍になるキャンペーン。
-
4. ラッキーチャンス! 対象ショップ ポイント最大10倍
- 対象ショップが会員ランク別でポイント5〜10倍になるポイント変倍キャンペーン。
対象ショップはまだ公開されていません。
- 対象ショップが会員ランク別でポイント5〜10倍になるポイント変倍キャンペーン。
-
5. 感謝を込めて特別な時間をお届け! 対象ショップ ポイント10倍
- 対象ショップがポイント10倍になるポイント変倍キャンペーン。
対象ショップはまだ公開されていません。
- 対象ショップがポイント10倍になるポイント変倍キャンペーン。
最終日に開催れたセールは以下の通りです。
まとめ 1日、特に5日が買い時でした
今回の超ポイントバック祭は1日(ワンダフルデー同時開催)、5日(5のつく日同時開催)が買い時で、特に5日が一番お得でした。
超ポイントバック祭、お買い物マラソン、楽天スーパーSALE等の大きなセール期間中の5、0のつく日はいつも激アツで、 全ショップ ポイント最大7倍に加え、全ショップ ポイント2、3倍等のお得なキャンペーンが追加される事が多いです。
今回は全ショップ ポイント3倍が追加開催され、楽天プレミアム、ゴールドカード利用なら全ショップ ポイント10倍になっています。
また、ワンダフルデーの全ショップ ポイント3倍、リピート購入ポイント2倍もお得で、 特にリピート購入の場合は1日購入がお得でした。
いつもの事ですが、大きなセール期間中に5、0のつく日の同時開催日があり、
その日まで購入を待てる商品なら5、0のつく日に買うのが一番お得ですね。
年明け直後のビックセール、超ポイントバック祭、お得に購入できましたでしょうか?
次回、超ポイントバック祭があったら当記事を参考にして
お得に購入してもらえれば幸いです。
ポイントは5、0のつく日ですね^^